BUY and SALL
インターネットの情報は
知っているんだよね…。
自分の物件、どんな方が
買ってくれるんだろう…。
売ったほうがいいのか…。
貸したほうがいいのか…。
インターネットに掲載されてない売り・買い情報が多数ある理由があります。
地域ネットワークがたくさんある当社には、買いたいお客様の情報が蓄積されています。
八王子エリア賃貸管理戸数No1だから、売るべきか、貸すべきか見極めができます。
当社は1992年より八王子駅前で創業し、現在、八王子市・日野市・多摩市でアパマンショップを7店舗運営しており、賃貸管理戸数も5,500戸を超え、この地域ではトップクラスになるまで成長させていただきました。
地元企業ならではのフットワークの軽さを生かし、安心と信頼をモットーにしております。末永く総合的なサポートをお任せください。
だから、水面下のいい物件のご紹介や、マンションや土地、戸建ての売却まで、ニーズをお聞きしたうえで幅広くサポートできます!
たくさんのコンテンツをもつ弊社だからこその“つながり”の信頼関係があります。だからこそ、市場に出ていないたくさんの売り・買い情報を取り揃えることができるのです。
当社とS社で同じ顧問労務士事務所を利用しているつながりでT社長をご紹介いただき、従業員様のお部屋探しやご親族のお部屋探しをさせていただきました。それがご縁でご自宅用地を探して欲しいと依頼。特定の場所での自宅用地を探されていたのでなかなか売り物が出ませんでしたが、当社のネットワークから市場に出る前の売り情報をキャッチ! T社長もお気に召し契約となりました。
ご自宅の設計もT社長と当社とも懇意にしている一級建築士がお手伝い。 その後もT社長からは、電気通信業として渋谷や横浜などの賃貸事務所、倉庫などの仲介をさせていただき、また遠い広島でお探しの際には、当社と懇意にしているアパマンショップの広島の加盟店さんを紹介して契約してくださいました。
お嬢様の韓国留学の際も、お部屋探しのご相談をいただき、当社と提携しているG社が韓国不動産業を手掛けており、韓国のお部屋も紹介させていただきました。 不動産のことはなんでも相談いただける関係です。
当社の顧問労務士で20年来お世話になっています。まずはY労務士の新婚の際の賃貸マンションを仲介したのを皮切りに、お子様が増えマイホームの建築のお手伝い、そして第2子誕生した際には、お住まいの近くで未公開の大型高級中古住宅が売りに出る情報が入りご提案したところ即契約となりました。
その後はY労務が事業拡大に伴い広い事務所への移転要望もあり、当社で管理を扱うことになっていた公開前の新築賃貸マンションの1階を事務所としてご契約。前事務所は所有されている賃貸マンションの1階にあり、上階の賃貸住宅は管理を任せていただいておりました。移転に伴って当マンションの売却もさせていただきました。そして今の事務所も手狭になり近隣の事務所を増床してお借りいただきました。
Y労務士の不動産に関わる全ての仕事をお手伝いさせていただいております。
八王子で活躍されているT設計士がご所有の賃貸マンションの斡旋をお手伝いした際に満室実績をご評価いただき、経営者仲間のS社長が、元ご自宅の貸し出しを検討しているとのことでご紹介いただき、賃貸斡旋・管理をお任せいただきました。
そのご縁で市内で新工場を建築したことを機に旧工場を売却しないかとご提案。ちょうど同規模の工場を探されている八王子市内の企業があり話がうまくまとまり契約。当社のネットワークだからこそのマッチングが成就しました。
八王子を代表するK学園が新園の用地を探しているとS設計事務所より依頼があり、ちょうど良い土地がありご提案をしたところ契約となりました。それがご縁で保育士さんのお部屋探しを10年以上行わせてもらっております。
日頃のお取引でのお話から本園が老朽化している相談を受けておりました。近隣の当社管理物件の地主様、土地の売却を検討しており、保育園用地として素晴らしい立地のため、双方に売りと買いのご提案をさせていただきマッチングが成立。賃貸管理をしているネットワークから、八王子を代表するK学園さんの本園の土地を紹介することができました。
以前から従業員様のお部屋探しをさせていただいており、所有不動産の有効活用のご相談を承っておりました。そこで、所有不動産の一部の売却をご提案。立地的に学生マンション需要がある場所でしたので、当社が20年来取引のある学生マンションの上場企業に購入をご提案し契約に至りました。未公開情報として双方合意に至り、市場に求められているニーズを拾った契約となりました。
S社とは、役員さんや従業員さんのお部屋探しをしており、S社長には公私ともにいろんなご相談をさせいていただいておりました。
V社とは、所有されているテナントビルの管理を受けておあり、またアマチュアゴルファーとして有名で、ゴルフレッスンも経営しており通わせていただいておりました。
ある時S社S社長より社宅が欲しいという依頼を受けました。ちょうどその時にV社のW社長から、業態を変えるので社宅が必要でなくなるという相談をいただき、ちょうど見事にマッチング。それがご縁でS社、V社とは、用地の取得や売却など、さまざまな不動産のご相談や仲介をさせていただいております。